こんにちは、漫画家のシカトコです。
今回は『副業に失敗して見えてきたもの』についてエッセイ漫画を描きました。





色々と試しているのに収入に繋がらない…向いてないのかも…
そう思いながらも原因を分析していくうちに、原因が出てくる出てくる!
一番の原因は、その時の気分ので商品を作っており、ターゲットをまったく考えられていなかったことでした。
そして、もう一つ精神的な問題があることに気づきます。

「絵の価値」=「自分の評価」であること
この考え方は場合によってはエネルギーにもなりますが、人の評価によって自分の価値が決まってしまいます。
だから、「上手くいかないこと」だけを受け取って落ち込んでしまう。
「どうして売れなかったのか」、「どうしたら売れるのか」を考えることを止めてしまっていたのです。
しかし、上記のような考え方をしていたら本業のWEBデザイナーもとっくに辞めてるのでは…?ということに気づきます。



実は副業をするために自分に足りなかったものは、本業の仕事では出来ていたのでした。
「副業を始めて一年…これに気づくのに一年もかかったのか…!?」
とマイペースさに震えていましたが、
「でも、気づけたからとりあえず漫画にしとく?」
という漫画魂が今回のエッセイ漫画を描くきっかけとなったのでした。
ここまで読んでくださりありがとうございました!
今後もこういった「失敗から気づいたこと」などをエッセイ漫画に描いていきたいと思いますのでお楽しみに!
▼SNSでもエッセイ漫画更新中です。
よければフォローをお願いします♪